たこ焼きキャンプ2014 3日目 海水浴、イルカなどなど
朝8時には「須磨の家 ふくふく」を出発!
あかずの踏切を越えて…

須磨の海に到着しました。
「海だ~!」

準備運動は、念入りに。

そしてみんな、海に飛び込んでいきました!



砂浜では、いろいろな発見が。


小さなテンコチも釣れました!

海ではやっぱりみんな、笑顔になります。



午後からは、去年も来てくださった山本隆介さんと、今年初めての南野嵐さんによるダンス講習!
イケメンダンサー2人組、おいしそうな昼食を前に。

さてその昼食は、「食品公害を追放し安全な食べ物を求める会」の地元グループ有志の方々が作ってくださいました。

無農薬の夏野菜たっぷりのメニュー。みなさん暑い中、心のこもったお料理をありがとうございました!

子どもミーティング。
午後にダンスを習いたい子、須磨の海にイルカを見に行く子、公園や虫とりなど、それぞれの希望を出しました。

あさってのお出かけについても、いろいろ調べて準備を始めます。
神戸どこ行く?アニメイト?南京町?

ダンスの講習もはじまりました。曲は「アナ雪」?

一方、須磨の海にイルカを見に行った子たちは…
イルカビーチまで、近所の方に送っていただき、いざ!

須磨の海に、水族園のイルカが放されています。

イルカはどこかな…

そうたくんの投げたボールを、みごとイルカが受けとめてくれました!

さて、今日の夕食当番は、Dグループ「しんげんきのくまチーム」。
メニューはカレーと、チョコ豆乳バナナプリンです!
お米をとぐ!

玉ねぎを切る!

涙が出るけど、ゴーグルでオッケー!

こんなたくさんの玉ねぎ、炒めたことある?

できあがったカレーのお味は…


しんげきのくまチームのみなさん、ごちそうさまでした!
チョコ豆乳バナナプリンは、固まるのがちょっと間に合わず、お風呂のあとのお楽しみとなりました。
明日はまた海水浴に行き、ふくふくの看板作りにも取り掛かります!